『インターネットはどこの光回線が良いのだろう?』と探し、各社のサイトを見ていると
コミュファ光の公式では
・「乗りかえキャンペーン」
・「オプションボーナスキャンペーン」
・「【戸建て限定】最大9,000円キャッシュバックキャンペーン」
・「指定他社回線乗り換え最大20,000円キャッシュバックキャンペーン」
当社NEXTでは
・「選べるキャンペーン」
など、様々なキャンペーンが行われているのを目にされたことがあると思います。
そういったキャンペーンの対象条件で、「光ネット+光電話」というワードをよく見ませんでしたでしょうか?
「光ネット+光電話」って見ると、『固定電話ってそんなに使う機会ないし…』と電話とのセット契約にためらってしまいますが、このコミュファ光電話は、基本料金や通話料も安い、電話番号も電話機もそのまま使える、といったメリットが多々あります。
本日はこのコミュファ光電話について説明させていただきますので、電話を使う方、あまり使う予定がない方も、コミュファ光電話にお申し込みいただくいことでのお得さを知っていただければと思います。
最後には「よくある質問」も記載していますので、是非ご参考にしてください。
- 1. コミュファ光電話
- 1.1. 【特徴1】 月額料金はたった300円
- 1.2. 【特徴2】 電話番号、電話機、品質もそのまま
- 1.3. 【特徴3】 通話料が安い
- 1.4. 【特徴4】 サービスも充実
- 1.5. よくある質問
- 1.5.1. Q1.コミュファ光電話とNTTなどの一般加入電話との違いは何ですか?
- 1.5.2. Q2.初期費用はいつ請求されますか?
- 1.5.3. Q3.コミュファ光電話の通話品質は良いですか?
- 1.5.4. Q4.NTTの電話線の撤去はしてもらえますか?
- 1.5.5. Q5.いつから料金が発生しますか?
- 1.5.6. Q6.月の途中で解約した場合、日割り計算されますか?
- 1.5.7. Q7.コミュファ光以外からの電話料金の請求はなくなりますか?
- 1.5.8. Q8.現在、NTT西日本のライトプランを利用しています。どうなりますか?
- 1.5.9. Q9.コミュファ光電話に変更した場合、今まで使っていた電話会社を解約する必要ありますか?
- 1.5.10. Q10.コミュファ光電話で新しくもらう電話番号は指定できますか?
- 2. まとめ
コミュファ光電話
コミュファ光電話は、コミュファ光ネット契約とのセットでご利用いただける、便利でとてもお得な電話サービスです。
・月額料金はたった300円
・電話番号、電話機、品質もそのまま
・通話料が安い
・サービスも充実
といった、4つの特徴があります。
【特徴1】 月額料金はたった300円
※コミュファ光公式サイトより
・月額料金:300円
※通話料およびユニバーサル料(1電話番号あたり3円/月)が別途必要になります。
コミュファ光電話は、電話回線の代わりにコミュファ光の光ファイバー回線を利用しています。
そのため、NTT加入電話の基本料金も不要で月々の料金がとてもお得です。
【特徴2】 電話番号、電話機、品質もそのまま
※コミュファ光公式サイトより
現在ご利用中の電話機(FAX機能付き含む)、NTT電話番号をそのまま継続してご利用いただくことが可能で、通話品質も通常の固定電話と変わらないために安心してご利用いただけます。
NTTの電話番号をお持ちでない方は、コミュファ光から新しい番号が発番されますのでご安心ください。
また、電話番号には番号ポータビリティが可能・不可能な電話番号があり、詳細は下記のとおりになります。
番号ポータビリティが可能な電話番号
・NTT東日本/西日本で発番された電話加入権のある一般的な電話(電話線を利用して通話する「アナログ電話」)番号。
※「ISDN」番号、「加入電話・ライトプラン」を含む。
・NTTから番号ポータビリティをして、他事業者(「フレッツ」など)で利用されている番号。
・番号ポータビリティをご利用で、お引っ越し先と現住所が同一番号区画内(市外局番なしで発信可能な地域)で、かつNTT電話番号回線の収容局が同一である場合。
番号ポータビリティが不可能な電話番号
・ひかり電話で新規取得された番号、インターネットのひかり回線を利用する電話番号、NTT東日本/西日本以外の事業者(「フレッツ」など)で新規取得された番号。
※電話加入権が不要な電話番号。
・IP電話番号、プロバイダ会社の提供するインターネット回線を介した電話番号。
※050から始まる電話番号など。
・市外局番が異なる地域にお引っ越しされる場合。
・番号ポータビリティをご利用され、同一番号区画内(市外局番なしで発信可能な地域)でも、NTT収容局が異なる場合。
番号ポータビリティが不可の場合、コミュファ光より新しい電話番号が提供されますが、現在ご利用中の電話サービスの休止または解約などの手続きが必要となります。
【特徴3】 通話料が安い
発信元 | 発信先 | |
---|---|---|
コミュファ光電話 | ➡ | コミュファ光電話 0円 |
auおうち電話 全国どこへかけても 0円※1 |
||
auケータイ 0円※1 |
||
一般加入電話 全国どこへかけても 8円/3分 |
||
携帯電話 18円/60秒 |
||
PHS 20円/90秒 |
||
国際電話 8円/60秒※2 |
||
提携IP電話 8円/3分※3 |
※2:アメリカ(ハワイを除く)へかけた場合です。その他の国・地域への通話料はコミュファ光のホームページをご確認ください。
※3:提携IP電話の接続先はコミュファ光のホームページをご確認ください。
上記の表をご覧いただいてお分かりのように、コミュファ光電話なら日本全国どこにかけても一律料金です。
一般加入電話への通話も格安ですし、auケータイ・auおうち電話へは「auまとめトーク」適用で無料になります!
「auまとめトーク」とは?
「auまとめトーク」とは、コミュファ光電話とauスマホ・携帯電話をセットでご利用いただくことで、国内通話が24時間無料になるサービスです。
対象サービス(発信先) | 国内通話無料になる相手(着信先) | 適用条件 |
---|---|---|
コミュファ光電話 (auおうち電話) |
■auスマホ、auケータイ(ぷりペイド含む) ■auおうち電話(固定電話)(マイライン除く) |
ご連絡先に「auスマホ・auケータイ」の電話番号をご登録 ※コミュファ光電話とauスマホ・auケータイご契約の契約者名もしくは、住所が同一の場合に限ります。 |
auスマホ、auケータイ (ぷりペイドサービス除く) |
■auおうち電話(固定電話)(マイライン除く) ・コミュファ光電話/050オプションサービス ・auひかり 電話サービス ・auひかりちゅら 電話サービス ・ホームプラス電話 ・au one net 050番号サービス(KDDI-IP電話)(NTT加入電話除く) ・ケーブルプラス電話 ・ケーブルプラス光電話 ・ホーム電話 ・J:COM PHONEプラス ・J:COM PHONEひかり |
「au→自宅割」の適用 ※au携帯電話ご契約で登録されている「ご契約者のご自宅電話番号」が左記サービスの場合、ご自宅宛の通話が対象となります。「請求書送付先電話番号」「勤務先電話番号」への通話は無料の対象外です。 |
・月額料金:0円
コミュファ光のご契約時に連絡先電話番号をauケータイに設定いただいていれば、「auまとめトーク」の申し込みは不要です。
ただし、連絡先電話番号にauケータイをご登録いただいていない場合はご登録が必要になります。
コミュファ光ホームページの「お客さまサポート」からも登録が可能です。
【特徴4】 サービスも充実
より使いやすくより便利に使える、安心・安全なオプションサービスが充実。
オプションサービス一覧
サービス名 | 内容 | 月額料金 |
---|---|---|
●あんしん電話着信サービス | 迷惑電話番号のデータベース(随時更新)に一致した相手から、着信があった際に自動で拒否するサービスです。しつこい営業電話などに効果があります。 | 300円 (光電話契約単位) |
●発信者番号表示サービス | 電話に出る前に、かけてきた相手の電話番号を表示対応の電話機などにディスプレイ表示するサービスです。 | 400円 (光電話契約単位) |
●非通知着信拒否サービス | 非通知でかけてきた相手に対し、電話番号を通知してかけ直すようにメッセージを流し着信を拒否するサービスです。 | 200円 (光電話契約単位) |
●割込電話サービス | 通話中に他の相手から着信があった際に通話中の相手を一時保留にし、後からかけてきた相手と通話ができるサービスです。 | 300円 (光電話契約単位) |
●迷惑電話拒否サービス | 迷惑電話の直後に電話本体で登録操作を行うと、その電話番号からの着信を拒否できるサービスです。 | 700円 (光電話契約単位) |
●転送電話サービス | あらかじめ指定した電話番号に、かかってきた電話を自動的に転送できるサービスです。 | 500円 (光電話契約単位) |
転送電話選択サービス | あらかじめ登録した電話番号からの着信時に、「転送」または「着信」を選択できるサービスです。 | 200円 (光電話契約単位) |
050オプションサービス | 050から始まる電話番号も利用できるサービスです。通話相手が無料接続の提携IP電話の場合、通話料が無料になります。 | 300円 (番号単位) |
不在着信通知メールサービス | 光電話へ着信があった際、メールにて通知するサービスです。 | 100円 (番号単位) |
プラスナンバー | 2つの電話番号を利用できるサービスです。電話・FAX、店舗・住宅、仕事用・自宅用など、電話番号を分けての利用が可能です。 | 100円 (光電話契約単位) |
プラスチャネル | 2回線分の同時発着信が可能なサービスです。個人宅はもちろん、店舗などでのご利用に最適なサービスです。 | 400円 (光電話契約単位) |
電話帳掲載サービス | NTT西日本が発行する「タウンページ」や「ハローページ」に、電話番号を掲載するサービスです。 | 60円/1掲載 |
●がついている6つのサービスは、「光電話付加サービス割引パックPlus」でお得にご利用いただけます。
「光電話付加サービス割引パックPlus」
※コミュファ光公式サイトより
・月額料金:990円
・付加サービス工事費:1,000円/契約
上記の表にもあるように、この「光電話付加サービス割引パックPlus」は通常なら6つのオプションサービスで2,400円/月かかるところ、990円/月でご利用いただけます。
1ヶ月あたり1,410円、年間にすると16,920円もお得になります!
法改定に伴い、2019年11月から「転送電話サービス」を申し込む際は、運転免許証などを始めとした公的書類による本人確認が義務化になりました。
特別番号サービス一覧
サービス名 | 電話番号 | 料金 |
---|---|---|
番号案内 | 104 | 200円/案内 |
緊急電話(警察) | 110 | 無料 |
コミュファ光故障受付 | 113 | 無料 |
電報受付 | 115 | 通話料:無料 電報利用料:別途 |
時報 | 117 | 8円/3分 |
緊急電話(海上保安庁) | 118 | 無料 |
緊急電話(消防) | 119 | 無料 |
オプションサービス設定(転送電話サービス) | 142 | 無料 |
オプションサービス設定(迷惑電話拒否サービス) | 144 | 無料 |
オプションサービス設定(転送電話選択サービス) | 147 | 無料 |
オプションサービス設定(非通知電話拒否サービス) | 148 | 無料 |
コミュファ光総合受付 | 157 | 無料 |
災害用伝言ダイヤル | 171 | 30円/3分 |
天気予報 | 177 他地域へは 〔市外局番〕+177 |
8円/3分 |
消費者ホットライン | 188 | ナビダイヤル |
児童相談所全国共通ダイヤル | 189 | ナビダイヤル |
コミュファ光安心サポート | 1513 | 無料 |
コミュファ光番号ポータビリティ申込番号 | 1518 | 無料 |
コミュファ光ガイダンス接続番号 | 1519 | 無料 |
コミュファ光電話は、緊急通報(「110番」や「119番」など)への通話も可能です。
また、地震・台風などの災害時に提供される災害用伝言ダイヤル(171番)サービスもご利用いただけます。ただし、停電時はコミュファ光電話のご利用はできませんのでご注意ください。
よくある質問
では最後に、よくある質問をいくつかご紹介させていただきます。
Q1.コミュファ光電話とNTTなどの一般加入電話との違いは何ですか?
A.コミュファ光電話は光ファイバー回線を利用し電話ができるサービスで、電話番号や電話機を変えずにご利用いただけます(NTTひかり電話で取得した電話番号や黒電話などではご利用いただけない場合があります)。
通話料もコミュファ光電話同士なら0円、一般加入電話へは1通話あたり8円/3分と大変お得で、110番・119番などの緊急通報への発信も可能です。
Q2.初期費用はいつ請求されますか?
A.光電話工事費の3,000円は光電話サービス開始日の翌々月に、番号ポータビリティ工事費2,000円は番号ポータビリティ工事完了日の翌月に、それぞれ請求されます。
Q3.コミュファ光電話の通話品質は良いですか?
A.一般の固定電話並みの品質が確保されています。
Q4.NTTの電話線の撤去はしてもらえますか?
A.後日、NTTにて撤去工事を行う場合がございます。その場合、NTTから連絡が入ります。
Q5.いつから料金が発生しますか?
A.・コミュファ光電話、付加サービスの月額料金、ユニバーサルサービス料:利用開始月の翌月から請求
・通話料金:ご利用日からの課金となり初回請求時に合算請求
・光電話工事費、番号ポータビリティ工事費、付加サービス工事費:初回請求時に合算請求
以上のようになります。
Q6.月の途中で解約した場合、日割り計算されますか?
A.コミュファ光電話や付加サービスの月額料金は、月の途中に解約された場合でも1ヶ月分の料金が請求されます。
Q7.コミュファ光以外からの電話料金の請求はなくなりますか?
A.NTT西日本でご利用中の電話を休止(廃止)された場合、お申し込みいただいた番号に関してコミュファ光以外からの電話料金は発生いたしませんが、NTT西日本より、休止工事費2,000円(基本工事費1,000円、交換機工事費1.000円)が別途請求されます(iナンバーの追加番号をご利用時)。
なお、定額料金が発生する割引サービスなどの他社電話サービスにご加入で、サービス提供者へ利用終了の連絡を行わなかった場合、料金が発生する場合がございますのでご注意ください。
Q8.現在、NTT西日本のライトプランを利用しています。どうなりますか?
A.現在ご利用中のNTT加入電話番号をコミュファ光電話で継続利用(番号ポータビリティ)される場合、ライトプランのNTT加入電話、ISDNは契約解除となりお客様ご自身での手続きは不要です。また、NTT西日本の工事費もかかりません。
Q9.コミュファ光電話に変更した場合、今まで使っていた電話会社を解約する必要ありますか?
A.・NTT西日本の電話サービスをご利用の場合
NTT電話番号を継続利用のお客様は、コミュファ光電話の提供をもってNTT加入電話は自動的に利用休止となりますので、お客様ご自身での利用休止手続きは不要です。
・NTT西日本以外の電話サービスをご利用の場合
お客様にてご利用中の電話会社にご確認いただき、解約などのお手続きをお願いいたします。
Q10.コミュファ光電話で新しくもらう電話番号は指定できますか?
A.コミュファ光から新しくご提供される電話番号につきましてはお選びいただくことはできません。
上記以外にご質問・ご不明点などございましたら、お気軽に下記までお問い合わせください。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
コミュファ光電話は月額料金がたったの300円で、通話料も日本全国どこにかけても一律料金でご利用いただけます。
現在NTTの回線をご利用されている方は電話番号や電話機もそのままご利用いただけますし、auユーザーの方であれば「auまとめトーク」によって国内通話が24時間無料になったり、と便利でお得なサービスとなっています。
様々なキャンペーンの対象条件ということで今まではご加入に踏み出せなかった方も、お得さを知っていただいたことで少しは前向きになっていただけたと思います。
使わない方も「月々300円のオプション」と思ってご加入いただければ、キャッシュバックなどキャンペーンの対象にもなりますので、少しでもお得にコミュファ光を始めてみませんか?