Google Home/Google Nest Mini
Google Home/Google Nest Mini

Google Homeは、
高出力偏位スピーカーにより
高品質のハイファイサウンドを
提供します。
また、高性能マイクと高度な
自然言語処理で、音楽の再生中に
「OK Google」と話しかけても
しっかり聞き取ってくれます。
さらにコミュファ光スマートホームで、、、
・家電を声で操作できる
家事や荷物で手をふさがれていても、テレビ、エアコン、照明を声でらくらく操作できます。
「おはよう」「ただいま」などの言葉を設定しておけば、好きなリモコン家電をまとめて操作できます。(2018年9月末対応予定)
・外出先のスマホとコミュニケーション
家でGoogle Homeに話しかけると、外出先のスマホに通知されます。
Google Home/Google Nest Miniの違いについて
出来る事の差はありません。
スペックの違い、操作方法の違いはあります。
スペック面での違いとしては、下記のような違いがあります。
・デザインとスピーカーの数(Google Homeは3つ、Google Nest Miniは1つ)が挙げられます。
・Google Homeは高エクスカーションスピーカーを搭載しており、クリアな高音、迫力ある重低音を再現する事ができます。つまり、Google Homeの方が音質がよく、音楽の機能を重視する方にはGoogle Homeがオススメです。
※スペック等は下記を参照してください。
操作方法については、下記のような違いがあります。
・ボリュームの変更:Google Homeは本体上部をタップ/Google Nest Miniは左右をタップ
・初期化:Google HomeはMuteボタンを10秒以上長押し/Google Nest Miniは底面の小さな◯を10秒以上長押し
Google Home スペック
Google Nest Mini スペック
デバイスの接続設定について
各種デバイスの設定方法に関しましてはこちらをご確認ください。
Google Home連携に関しましてはこちらをご確認ください。
メニュー
当サイト限定キャンペーン
コミュファ光キャンペーン
コミュファ光オプション
会社情報